【経理転職】気をつけたいこと3選!!

くらし

こんにちは、派遣経理の小野です。

派遣といえどしっかり経理業務を任されている私が、今回は未経験で経理に転職して、気をつけた方がいいと思うことを3選ご紹介します。

4月入社って結構過酷なんですよ…

【経理転職】気をつけたいこと①

転職でも新卒でも、4月入社の方は多いかと思いますが、4月入社だからこそ気をつけていただきたいことがあります。

それは、

この業務は年度始めだけに行う業務か、

それとも毎月行う業務なのか、

をしっかり質問しておくことです。

私は年度始めに入社したことで、まずその業務量の多さに驚きくじけかけました。

なんとかしてメモに収め、次の月次決算に前回教わった業務を行ったところ、まさかの年度初めや決算の時だけに行う業務だったのです。

初めて業務を覚える時は、「この業務はいつ行うのか」を確認しておくことがベストです。

また頻繁に行うものであれば、そんなに切羽詰まって覚えなくても大丈夫です。

まずは、自分が教わったことと、来月行うことをしっかりと確認しましょう。

きっと来月行うときは「これ先月教えたよね?」と言われるので、来月行うことを覚えておけばばっちりです。

【経理転職】気をつけたいこと②

私が「経理」に転職する前に抱いていたイメージは、「完璧」でした。

しかし、実際はそうではありません。

経理のみんなが公認会計士ということもなく、簿記の知識もあやふやで、税金についても詳しい人は少ないです。

だからこそ、専門の方を雇っていたりするのだと思うのです。

「ここってどういう意味ですか?」

「なぜこうなんですか?」

と聞いても教えてくれない場合があります。

しかし、これは意地悪でもなんでもなく、分からないという理由もあります。

また、経理は独占業務になりやすいので、前任の方が引き継ぎに漏れがあったり、突然退職してしまったりする場合もあります。

こうなると、新しい人はまるで探偵のように業務内容を解読します。

経理はExcelを使うことも多いので、その人の個性が出やすくなります。

だからこそ、完璧に業務を理解している人はいないものだと思い、「こうですか?」というスタンスで臨む方が良いかと思います。

【経理転職】気をつけたいこと③

最後は、「あきらめないこと」です。

経理というものは「3ヶ月働いてどうだ」というものではありません。

1年を通して業務があります。

同じ作業もありますが、四半期決算ごとにことなることが起きたり、本決算ではまた違う業務を行ったりと、大変長期的な職です。

だからこそ、初めの膨大な業務量に圧倒されて「自分向いてないかも」とならなくて良いのです。

1年間は全くの新人です。

また、経理は長く働いている人が多いからこそ、業務を淡々とこなせる人が多いです。

ベテランさんと比べて落ち込む必要はありません。

ベテランさんは、もう何十年もその業務を行なっているのです。

焦らず着実に成長していきましょう。

【経理転職】1年はねばろう!!

未経験で経理になってから早1年経ちますが、何度も辞めたいと思いました。

難しい言葉の指示の理解に悩み、トイレで一人泣いたこともあります。

しかし、そんな難しい業務も何度もやれば悔しいことに「簡単じゃない!」となります。

言葉が難しいだけであって、やることは単純。

まさに簿記と一緒ですね。

1年間は苦しいかもしれませんが、たくさん質問して、たくさん自分でも知らべて、のんびりのんびりベテラン経理を目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました